志乃です。
伊豆下田・神子元にハンマーヘッドを見に行く道中・④です。
近鉄バファローズ 1 鈴木啓示 1985 直筆サイン球団ロゴ色紙
【国内正規総代理店アイテム】 花とら●アンティークビーズバッグ デッドストック ヨーロッパ 超美品 パーティーバッグ 220521 クラッチバッグ、パーティバッグ
PRADA プラダ ナイロン ショルダーミニポーチ ブラック
途中の見晴台
伊豆七島が見えるようです。
下田に入るまでは順調な走りでした。
ところが、白浜が近くなってきたら渋滞。
のろのろ・・・・
白浜ってすごい人ですね!!!
辺りにある駐車場はすべて満車で大変そうです。
白浜を抜けたら車が走るようになりました。
次の目的地は、道の駅「開国下田みなと」。
スパーク 1/43 アウディ特注 アウディ A5 スポーツバック ブラック 2017 A5 Sportback Myth Black 5011605033
【国内正規総代理店アイテム】 花とら●アンティークビーズバッグ デッドストック ヨーロッパ 超美品 パーティーバッグ 220521 クラッチバッグ、パーティバッグ
ダイヤモンド ネックレス プラチナ 一粒 0.6ct GIA鑑定書付 0.60ct Fカラー SI1クラス 3EXカット GIA 21733-6p KDP*P
回転ずしのお店「魚どんや」で、お寿司の持ち帰りができるか??
と、
「下田バーガー」の金目鯛のバーガー。
「魚どんや」は遊覧船乗り場側の2階にありました。
STEINS;GATE コンプリート Blu-ray BOX スタンダードエディション(Blu-ray Disc)
お盆中の繁盛記ですしね。
では・・・どうしましょう・・ゆうはん・・・
とりあえず、「下田バーガー」
魚どんやから下りた1階にあります。
大人気の金目鯛のバーガー(1000円)を注文。
お持ち帰りです。
お目当ての金目鯛バーガーは買えたけど、お寿司が買えなかったのでどうしましょうか・・・
ふら~っとお店散策。
30センチ以上はあるちゃんとした大きさの金目が1尾3,800円。安いです!!!
他に、アワビやサザエなども売っていました。
帰りに買って帰るのも良いですね(∩´∀`)∩
とりあえず、宿に向かって出発。
ロウきゅーぶ 全6巻セット ブルーレイ
東急ストアで夕食のお買い物にしました。
入ってみてびっくりです。Σ(・ω・ノ)ノ!
BBQ用の品物=食品がたっくさんあります。
お肉類はもちろんのこと、さすが海沿い!
サザエや、串刺しになっているシーフードたくさん。
そのまま焼けば、海鮮焼きができるようになっています。
海沿いならではの品揃えですね。素晴らしい!!!
残念ながら、BBQは出来ないので、お刺身などを買って宿へ。
夕食は後ほど。。
源泉かけ流しの宿・河内屋
泊まる宿は伊豆下賀茂温泉
100%源泉かけ流しの宿「ホテル河内屋」です。
源泉を「湯雨竹」と呼ばれるもので、源泉の温度を冷まして、お水で温度を下げることなく、100%の温泉になっているとのことです。
肌がしっとりして、とっても気持ちがいい温泉です。
CELINE スモール フラップウォレット テキスタイル カーフスキン
本館の和室10畳の部屋。
素泊まりだったからののでしょう。
お布団が敷いてありました。
出入りを気にすることなく楽ですね^^
しかしながら・・・
お盆中はお値段が高い!!!
素泊まりで一人約20,000円です。(*_*;
民宿も考えましたが、おトイレが共同なのが。。。。ちょっと考えてしまうところでして、お値段が高くても、部屋にトイレがついているホテルにしました。
が、ここのホテル、部屋にはエアコンがついていてなんの問題はないのですが、館内には空調設備がないようで、暑いです。
お風呂に行って、相方が出てくるまで暑い中で待たなくてはならない。
温泉に入って気持ちいい~と思って部屋に戻ってみるが、まだ相方が戻ってきていない。
RAGINGBLESS-降魔黙示録-(新品未使用)
相方が出てくるまで、暑い中で待たなくてはならないのは、、、、倒れてしまいそう。。。
鍵が2個欲しい。。。涼しい待合室が欲しい。。。
10pcs グリーン ブロンズ カラーリング ピン ハンドル 引き出し キャビネット デスク プルノブ 家具
|
本日の夕食
キッズスイムウェア◇ZIMMERMANN KIDS◇Rose シャーリングビキニ
まずは、道の駅開国下田みなとで買った、
下田バーガーの「金目鯛バーガー」。
1,000円とお高めなハンバーガーですが、結構大きいハンバーガーです。
一人で1個たべきれるか?どうか?
1個食べたらそれだけでお腹満腹になるくらいの大きさです。
今までに食べたことのないハンバーガーです。
美味しぃです(*´▽`*)
中にはカマンベールチーズも入っています。
夕食のために買ったので、出来たてほやほやを食べることができませんでしたが、出来たてはきっと素晴らしく美味しぃバーガーだと思います。
なんと表現したらよいのか???
高級な金目鯛をフライにするのももったいない感じですが、ご飯のおかずとしても十分すぎるほどの金目鯛のフライをハンバーガーにしちゃいました。って感じでしょうか。
美啓誌 松川半山画図『東西船路名所記 関西之部』天保9年刊 木版色摺航路図・航路案内・藩船の幟・家紋 羅針盤図ほか
正直、金目鯛のフライと言われも、金目鯛な感じがわからず、知らなければ、お魚のフライで終わっちゃうかも。。。?すみません。。。
でも、ホント珍しくて、美味しぃハンバーガーですので、下田に行った際には是非食べてみることをお勧めします。
下田駅前にある東急ストアで買った金目鯛のお刺身。
半身のお刺身、2,580円。
東京ではあまり見かけない金目鯛のお刺身。
金目鯛だったら、このお値段でもきっと安いんでしょう。。
(あまり見かけないから、値段的感覚わかりません。。)
スーパーのお刺身ですが、甘味があって美味しかったです。
他は、ちょこちょこっとどこにでも売っているもので夕食。
実は、夕方に東急ストアに買い物に行ったので、値段が安くなっていました。
10%、20%、40%引き
の物で揃えちゃいました(●^o^●)
その他。。。
車での旅行なので、自宅近くのドンキで焼酎とお菓子を買い、一応カップラーメンも持って宿入りしてます( `ー´)ノ
では、明日からのダイビングの準備をして
おやすみなさい・・・【つづく】